2016年4月15日 / 最終更新日 : 2016年4月15日 itohitomi 活動報告 開校式 先月25日に、「清新第二小学校」と「清新第三小学校」の閉校式がりました。 閉校式では、何が行われるか?校旗の返還が行われる式でした。 舞台向かって左側飾ってある校旗を、学校長から右側の教育長へ手渡され、返還となるのでした […]
2016年4月8日 / 最終更新日 : 2016年4月8日 itohitomi 活動報告 2016年 第一回定例会報告① 「認知症にやさしいまちづくり」について 2月19日から3月23日まで、第一回定例本会議が行われました。 今回は、「認知症にやさしいまちづくり」についてと、「情報公開及び個人情報保護に関しての審議会」の設置について質問しました。 まずはじめに 「認知症にやさしい […]
2016年1月26日 / 最終更新日 : 2016年1月26日 itohitomi 活動報告 電力自由化学習会 「電力自由化が日本をどう変える? 私たちの選択」という竹村英明さんの学習会に参加しました。 今、電力というと東京電力から送電線を伝って届く火力発電、原子力発電を利用した電力を使用している家庭がほとんどだと思いが、今年4月 […]
2016年1月16日 / 最終更新日 : 2016年1月16日 itohitomi 活動報告 2016年江戸川区成人式 成人式を迎えられたみなさん、おめでとうございます。 2016年江戸川区成人式が、総合文化センター 大ホールにて催されました。周りの道路も渋滞し、総合文化センターの広い敷地いっぱいに、着物やスーツに身を包んだ新成人たちが […]
2016年1月15日 / 最終更新日 : 2016年1月15日 itohitomi 活動報告 2016年 新年賀詞交歓会 葛西消防団始式 2016年 『新年賀詞交歓会』がタワーホール船堀で行われました。 広報のビデオを観た後「江戸川少年少女合唱団」の演奏があり、式典が始まりました。今年は区長や来賓あいさつの後に、公募にて選ばれた区歌の4番の表彰と披露があり […]
2016年1月1日 / 最終更新日 : 2016年1月1日 itohitomi 活動報告 あけましておめでとうございます。 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、選挙に始まり激動の一年でした。 4月19日告示 26日選挙投票 27日開票 本西みつえ:4879票、伊藤ひとみ:3986票 28日当選証書授与 二人無事当 […]
2015年11月12日 / 最終更新日 : 2015年11月12日 itohitomi 活動報告 江戸川区立葛西第二中学校 60周年記念行事 11月4日(水)「開校60周年記念式典」に出席いたしました。 16代・薦田敏(こもだ さとし)校長は、これまでの60年間の歩みのお話の中で「当初の生徒は戦争を体験しており」というお話からも、60年という歴史を感じました […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2015年11月6日 itohitomi 活動報告 初めて一般質問 第3回定例本会議。初めての一般質問です。 戦後70年を迎えた今年、国の安全保障政策は大きな転換期を迎えました。そして江戸川区は「平和都市宣言」を行ってから20年を迎えます。改めて「江戸川区平和都市宣言」を読み上げ、通告に […]
2015年10月6日 / 最終更新日 : 2015年10月6日 itohitomi 活動報告 本会議で質問しました。 「平和事業」「生活困窮者支援」について 質問全文掲載します。 戦後70年を迎えた今年、国の安全保障政策は大きな転換期を迎えました。ここで改めて「江戸川区平和都市宣言」を読み上げ、通告に沿い、平和と人権に基づくテーマについて、質問させていただきます。 「江戸川 […]
2015年8月18日 / 最終更新日 : 2015年8月18日 itohitomi 活動報告 安全保障関連法案に反対 70年続いてきた平和を、安倍政権は壊そうとしています! 8月15日に戦後70年を迎えました。まるで他人ごとのような首相談話も呆れてしまいます。少し前のことになりますが、このところの政府与党 […]