1962年 | 東京都足立区生まれ |
1975年 | 足立区立竹ノ塚小学校 卒業 *小学校時代は足が速く、リレーのアンカー。学校代表で招待リレーなどにも参加していました。 |
1978年 | 足立区立第十四中学校 卒業 *体を動かすことが大好きで、体全体を使う「体操部」で活動しました。 |
1981年 | 東京都立足立東高校 卒業 *高校の器械体操では段違い平行棒が種目に加わりますが、鉄棒が苦手だったので、「バドミントン部」に入部。好きなスポーツを楽しみました。 * 高3ではアメリカホームステイに。当時、日本というと、フジヤマ・キモノ・サドウ・カドウ・ゲイシャについて尋ねられることが多く、自分自身がよくわかっ ていないことに気付かされました。そこで、帰国後、茶道と華道を習い始め、特に、今も普通の生活の中にその作法が活きている茶道に魅せられ、30年以上続 けています。 |
1986年 | 埼玉大学経済短期大学部 経済学科 卒業 通信、生命保険、自動車などの企業、労働情報紙事務局などで働き、今日に至る |
1995年 | 結婚により江戸川区に転入。 *パートナーが1985年から、葛西駅近く(中葛西3丁目)でイタリアンレストランを開いています。材と味にこだわったイタリアンをぜひご賞味いただければ・・。忙しい時は、私も手伝ってきました。 |
【地域活動】
● 江戸川区原爆被害者の会が主催する平和コンサートの企画運営スタッフとして活動してきました。
● 2012年、東京都に「原発都民投票条例」制定を求める直接請求運動に受任者として参加し、法定署名を集めました。
● 茶道を通し、学校で子どもたちに伝統文化を伝えるお手伝いをしています。
★ 資格・免許: 茶道表千家教授・華道草月流師範・美容師免許
★ 家族 : 夫・母
★ 特技・趣味: 茶道・水泳
★ 南葛西在住