江戸川ネットミニフォーラム「それゆけ!タイム」のご報告
江戸川・生活者ネットワークのミニフォーラム「それゆけ!タイム~議会報告会」を、清新町コミュミティ会館で29日(日)、開きました。
「(選挙につきものの)地盤・看板・かばんは使わない」という、藤居阿紀子代表の挨拶から始まり、区議会議員・新村いく子さんの議会報告、そして、私・伊藤もお話させて頂きました。 ご参加くださった方々との意見交換も。
今回は、20名の方々のご参加を頂きましたが、以前私も政治の報告会というと堅苦しい感じがして、参加するのは億劫に思っていましたが、いざ参加してみると以外に身の回りのことが話されていて、それが議会で決められていることが分かります。こういった報告会に、若いお母さんたちが赤ちゃんをつれてこられたり、学生さんたちが、学校帰りに寄るなどといった感じになるといいですよね。特別なことではないんですから! そういえば、初めて仲間を江戸川区議会に送った25年前、若いお母さんたちが赤ちゃんをおんぶして傍聴に行ったりしたものです。これも江戸川ネットだからこそですね。赤ちゃんから、全員参加の議会参画です。
議会報告の内容は次のとおりです。
- 学校統合
・年少人口が2010年から20年間に、2割減(98,000人→78,700人)となることから、学校規模の標準規模を12学級とし、19~24学級を許容範囲とする規模に統廃合するもの。
・区全体では、小学校:現在73校→56~67校 中学校:33校→26~28校にする。
<清新町地区>
・清新第二小学校と清新第三小学校を統合
・障害者のクラスの合併には深刻な問題が出ている。
・校名は公募し「清新さわやか小学校」「清新やまびこ小学校」「清新あおば小学校」「清新ふたば小学校」の4つのなかから合同会議にて提言。
- 「葛西防災公園」(プールガーデン跡地)
・プールガーデンの地下に大きな穴がいくつも空いていたことから閉鎖となった。
・災害時には、災害物資を配るための拠点として使用する
2. 庁舎移転
・庁舎の老朽化、スペース不足、バリアフリー問題、耐震性等により、建て替えが必要と考えられる。維持管理費用:今後30年間で81億円の見込み。
・10,000㎡ (学校1校分)の土地が必要となる
→現在の場所で建て替えると
① 敷地面積・延床面積が、日影規制の変更により現状以下になってしまう。
→第二、第三庁舎を集約できず、利便性の向上が望めない。
②仮庁舎が必要となり、仮設建設・用地借用に35億円を要してしまう
→ 上記により、移転が妥当となる。
・船堀4丁目地区が適切と決定し、東京都に要請している。
3. 介護保険事業計画 (第6期 2015~2017年)
・2015年度は、これまで通りの事業者が行う。
・介護予防:熟年ふれあいセンター、くすのきカルチャーセンター
・特養への待機は、900人待ちと言われている。
<参加者からの質問>
Q1.他区のように、区外にそういった施設はないか
⇒ない
⇒区外の会社の特養の建設が増えている。
しかし、在宅の場合は、介護保険を100%使用することはないが、施設では
100%利用するため財政を圧迫する。・・・区としてはよくない状況
Q2.独居老人についてはどのように、考えているのか
⇒高齢者の一人住まいの人たちに対しての、災害時要援護者リストを作ろうとしているが、だれが(どこが)管理するのかを検討している。また、個人情報、プライベート等の問題があり進まない。
→消防署?
→清新町:きずなの会:入りたくない人をどうしたらいいか?
→熟年ふれあいセンター、くすのきカルチャーセンターの利用を促し、介護予防を促す。
4. 障害者ケアプラン
・障害福祉サービス等のすべての支給決定に先立ち、サービス等の利用計画作成が必要
知的障害者、精神障害者の就労支援が遅れている。
⇒区役所での仕事は、全てアウトソーシングしているため、割り当てられる仕事がない。
・新庁舎では、カフェなど雇用場所をつくりたい。
5. 飛行機の騒音について
測定値は平均値を使用するため、レベル以下となってしまうが、南風の着陸便は清新町の上を通る。(1便/2分)⇒検討中
・江戸川区の上空を通過する場合は連絡が区に入ることになっている。
・車輪は江戸川区を過ぎてから下ろす。
・近々、出発便は荒川の上を通過させるということである。